№96 一般質問を見た感想。大学生は何を感じたか
一般質問終了後、電車に乗るまでの数十分を使い学生に振り返りをしてもらいました。一般質問を聞いて感じた良かった点、改善点。これをTフレームに落とし込んでいきます。 何をするにもプレゼンにつなげる私。フレームの使い方、文字の...
一般質問終了後、電車に乗るまでの数十分を使い学生に振り返りをしてもらいました。一般質問を聞いて感じた良かった点、改善点。これをTフレームに落とし込んでいきます。 何をするにもプレゼンにつなげる私。フレームの使い方、文字の...
昨日書いた記事 今日は未来自治体全国大会2021「四国大会」がありました。20チーム近く出てたなかで、結果は「優勝」でした。 今回凄くいい政策やテーマを持って発表したチームも多いなかよく頑張ったなぁ・・・ 表彰後、感想を...
明日13日は、学生インターン生にとって1つの目標であるプレゼン大会が開催されます。その名を 未来自治体2021 自分が市長になったらという設定で、30年後の未来をミッションとし、10年目だから出来る政策をプレゼンする全国...
前日県会議員の山本さん、松岡さんのインターン学生と合同で県の防災について学んできました。 初めて入る災害対策本部。事務所も建設当時からかなり拡張したとのことでした。 今後起こる災害に同県が立ち向かっていくか。 その中心を...
議員インターンシップに来ている3人の学生。活動の一環で未来自治体というプレゼン大会が開催されます。自分が首長だったとしたら、30年後の未来がどうなっているのか。そのための10年目に出来る政策はなにか。これらを考える企画で...
議員インターンシップに来ている3人の学生。活動の一環で未来自治体というプレゼン大会が開催されます。自分が首長だったとしたら、30年後の未来がどうなっているのか。そのための10年目に出来る政策はなにか。これらを考える企画で...
議員インターンシップに来ている3人の学生。活動の一環で未来自治体というプレゼン大会が開催されます。自分が首長だったとしたら、30年後の未来がどうなっているのか。そのための10年目に出来る政策はなにか。これらを考える企画で...
議員インターンシップに来ている3人の学生。活動の一環で未来自治体というプレゼン大会が開催されます。自分が首長だったとしたら、30年後の未来がどうなっているのか。そのための10年目に出来る政策はなにか。これらを考える企画で...
離れていてもできる事がある。 コロナ禍の議員インターンシップを引き受ける中で編み出したのが、タイトルにもあるように「ZOOM対談」でした。これ正直苦肉の策だったんですね。昨年訪問する予定だったところから、コロナ禍で受け入...
昨日議員インターシップの活動で高松へ。山本悟史県会議員さんのご協力で、高松で開催された研修に参加させていただきました。 研修の様子はこちら インターン生同士がともに学べる機会を作っていただき、非常にありがたく思っています...