現役ケアマネジャーで東かがわ市議会議員の山口だいすけです。
人を笑顔にするために三楽創造〜自分が楽しく、みんなが楽しく、未来が楽しい〜を合言葉に笑顔いっぱい東かがわ市を走り回っています。
昨日より始まった6月定例会。今日はめずらしく予定を入れていない日でした。
カレンダーが空白ってのは何日ぶりだろう・・・だめだ思い出せない^^;
予定なしと言ってもオフではなく、ひたすら一般質問の原稿と4日にある予算委員会の質疑資料作りです。
どうやっても納得できないことがあるので、しっかり質疑してくる予定です。
丁寧な言い方で書いてます。
本音を書くと流石によろしく無い書き方になりそうなので自重です^^;
興味がある方は、ぜひ4日の議会にお越し下さい。
さて・・・
息抜きにDIYを。
机を拡張しました。約60cmのテーブル。これで机幅が180Cmになりました。
と言ってもコンパネを切って角材で足を作っただけの簡単なやつです。
作ろうと丸のこを準備してたら、横にいた父親が全て作ってくれました。
便利な父親がいると息子は怠けてしまっていけません^^;
正直うちの父親はこういう技術高いからなぁ・・・
昔から「こんなのほしい」といえばよく作ってくれる自慢の父です。
お返しはデジタル系で返していこう
![](https://daisuke.yamaguchi.jp/wp-content/uploads/2021/06/S__76218422.jpg)
これでようやくサブPC(Windows機)が横に設置できます。
モニターの数だけで言うと4画面にw
リモコンで、24インチモニターをメインとサブに切り替えられるように設定。
ノートのディスプレイは表示させずに、モニター表示のみで無線のキーボードとマウスを使用予定。
出来ればメインサブMac(Mac book)も置きたい所です。
その後は来客対応や要望についての対応などを行い本日の業務を終了。
明日はとある案件で弁護士の先生とお会いする予定です。
その資料作りをこれから始めます。さぁ頑張って今日中に終わらずぞ〜
コメントを残す