№30 ライブ配信やってます。今回のテーマは「アウトプットから始めるインプット」
不定期ですがFacebookでライブ配信をしています。 2020年は政治家ライバーとして真面目度が高い配信をしていました。2021年からは政治家ライブは継続しつつ、これまでとは趣向を変えた配信も考えています。お時間があれ...
〜東かがわ市議会議員選挙を若者と考える〜
不定期ですがFacebookでライブ配信をしています。 2020年は政治家ライバーとして真面目度が高い配信をしていました。2021年からは政治家ライブは継続しつつ、これまでとは趣向を変えた配信も考えています。お時間があれ...
ここが変わった、議会だより「特集」 実は議会だよりは広報広聴委員会のメンバーが変わるたびに色々変わってきています。原稿を書くことも多く、最後まで印刷業者とレイアウトなどの打ち合わせも行うのが、委員長なので、思いが反映され...
投稿に先立ち、ご挨拶 過去の記事で紹介した議会だより。 この2年間でどんな風に変わったかをまとめてみました。実はこの2年前(1期生の時)に副委員長になっていました。そこで疑問や変えたい点を色々整理して言ってたんですね。当...
意外と珍しい手作りの議会だより 年4会の定例会が終了すると、僕の所属する委員会の活動が始まります。その名も「議会広報広聴特別委員会」2期目の当選後、委員長をしています。5月には委員の改選があるので、残すところ今を含めてあ...
玉木さんのまちかどトークライブ。難しい話を分かりやすく、何よりへぇーって思いながら聞かされるトーク力は、いつ聞いてもすごいなと思います。 あいにくの雨ですが、貴重なこくみんうさぎのカッパ姿が見えたのはラッキーかも。 #こ...
今日は朝から寒かった>< マイクが使える八時まで遊説を続けていました。 外の気温はマイナス。昼もそうでしたが体が冷え冷えになりました(^^;) 僕は仕事の関係で今日しか来れませんが、選挙は土曜日まで続きます。...
仲間の応援のため三豊に来ています。 市民の声を形にするため皆さんのお力を「田中たつや」君にお貸し下さい! それにしても寒いです。 気温は-1度。こんな日に窓を開けて走ると意識まで飛びそうになりました(^^;) そして夜の...
県内の若手議員で構成する「志の会」。今回三豊市議会議員に仲間である「田中たつや」君が立候補しました! 応援のため出陣式へ。 定数22名に対して24名が立候補しています。 当選目指して頑張って下さい!
選挙の応援 4月9日から4月15日にかけて丸亀市で市議会議員選挙が行われていました。議員仲間が2期目に向けて立候補をするということなので今回応援に行ってきました。 立候補届が受理されると選挙運動が可能になります。一気に動...
選挙期間9日目(投票日まで残り11日) ようやく折り返しです。国政はやはり期間が長い!・・・最初のころ聞こえていた車からのアナウンスも、最近は耳にしませんが多くの場所で活動されていると思います。 さて、6回目の今日は選挙...