選挙活動7日目 4/25(土)
いよいよ最終日。 今日は朝から一人マイクを持ち続けて最後のお願いに参りました。 各地域で街頭演説。その場所で思ったことを皆さんに語らせていただきました。 友人と妹も車に乗ってくれました。 ありがとうございました! 今日一...
いよいよ最終日。 今日は朝から一人マイクを持ち続けて最後のお願いに参りました。 各地域で街頭演説。その場所で思ったことを皆さんに語らせていただきました。 友人と妹も車に乗ってくれました。 ありがとうございました! 今日一...
残す所あと2日。最後まで走り続けます! 本日も朝のあいさつの後は自転車で一路大内へ。 白鳥大内バイパスのおかげで一気に大内が近くなりました。トンネルの中初めて自転車で走ったけど思った以上に明るくて快適でした^^ 以前講演...
(写真はしだれ桜で有名なあの場所です) 選挙活動も終盤戦に入ってきました。 今日も朝一番の挨拶を終えた後自転車でダッシュ! 今回は一緒に一人ついてきてくれたので寂しくありませんでした(笑) 途中目にした表示板。 ゴミの問...
選挙4日目。ちょうど中日となりました。 今日はかねてからの計画通り、自転車で市内を回ることに! もっとも朝の間はウグイスをしてくれる人がいないのでマイクを握っての朝の挨拶をしないといけないんですが^^; とりあえず行って...
今年の4月から選挙公報が市議でも出せるようになりました。 とても画期的ですが、みなさん目を通してみたでしょうか? 短い文書ですが、各候補が一生懸命書いた内容です。投票の参考にしてください。 そして出来ましたら山口だいすけ...
選挙3日目。今日は友人がウグイス嬢を手伝いにやってきてくれました。 最初は手ふりだけでもと思ってたら、なんと!昔ほかの地区の市議選で話したことがあるとか。 こんな機会でもなければ分からなかった過去です。 今日も市内全域を...
集まってくれた友人が講演会の写真を撮ってくれたのでアップします。 雨の中本当にありがとうございました!
選挙活動2日目を終えました。 初日は緊張の糸が切れたように寝落ちしましたが、2日目になり周りを少しずつ見られるようになってきました。 今日は市内の各所をゆっくり回りながら車を走らせていきました。 マイクでのアナウンス。 ...
初めての挑戦という事で、交流プラザで開催された立候補届に参加してきました。 8時前だというのにすでに16名が参加。抽選の結果15番となりました。この番号は選挙中ポスターを掲示する場所になります。 思った以上に審査受付...
四国新聞に掲載されてからほぼ毎日朝の辻立ちを続けています。 「なぜ早くからやらなかったの?」「旗とかのぼりとか持たないと目立たないよ」 こういう声を支援者や友人からよく尋ねられます。 実は公職選挙法という決まりによって出...