№62 プロフィール写真は何のため?僕はこう考えています。

自分の経験をノウハウに変えGIVEしている、山口大輔こと「だいちゃん」です。

GIVEを習慣化するプレゼンターとして2021年から本格的に活動中です。

毎度おなじみClubhouseから。

といっても内容ではなくプロフィール写真についてです。
皆さんどんな写真を使ってますか?

ビジネスされてる人なら、流石と思うきちんとしたプロフィール写真をアゲて来ています。
その他は自分が写ったスナップや風景など色々あります。

顔を売りにするならこだわりますが、正直売りにできるほど整ってません(笑)
顔写真をクリックすると3行プロフィールがチェックできますが、まずは興味を持ってもらわないと大勢の中でクリックすらしてもらえない。

で、考えました。

写真自体に伝えたいもの、拾ってほしいものを入れたら良いんじゃないかと。
それで出来た最近のプロフ写真がこちらです。

今興味を持って入ってるルームは、地方創生や、様々なアイデアを話し合う場所、それと福祉関係が中心です。
そんな中で興味を持ってもらうなら・・・。そう考えて次のことを取り入れました。

  • 写真はバルーン(これは若い人に受けが良かった)
  • テキストで「市議会議員」「現役ケアマネ」
  • フレームを黄色に(丸く加工して周囲に色を付けると縁が入ります)
  • スピーカーになりたいという意味で、「手を挙げる」アイコンを

ぱっと見て「議員」と思ってもらえる。先日は「アイコンで手を上げてるw」ってスピーカーさんがいじってくれました。

自分から伝えていくのは難しいなら、相手に拾ってもらうアイテムをどう効果的に並べるか。
これってプレゼンや自己紹介、初めてあった人との会話術にも活きるノウハウです。

これは一例ですが、ぜひ意識してみて下さい。

とりあえずこれまでのプロフ写真の移り変わりです。
一週間で結構変えてきてますw

1週間でいろいろ試しています。こういうのもプレゼンする時に活きてきます。

シェアお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
山口だいすけ現役介護職議員
 政治家はいつから子どもたちがなりたくない職業になったのでしょうか。
政治家と言われて頭に浮かぶのは不正、
汚職、お金に汚い、年寄りが多い・・・多くはこんなイメージだと思います。
私は政治家のビジョンとして

『子どもの将来の夢第1位が「政治家」になる』

を掲げています。この夢を実現するために、子どもたちが憧れるような姿を見せ続けるだけでなく、大人たちに対してもう一度、政治家に対する信頼を取り戻す必要があります。
 そのためにも「真摯であること」を活動の軸とし、行政と市民を繋ぐかけ橋になるため『課題分析・実践・改革』を心がけていきます。
 山口だいすけは、全ての人が「笑顔」になるため3つの「楽しさ」を創る「三楽創造〜自分が楽しく、みんなが楽しく、未来が楽しい〜」を人生のミッションとし、政治家のビジョンを叶えるため働き続けることをお約束します。