4月6日はハクの結婚記念日。
家族みんなでベッセルおおちに行ってきました。
お買い得セールの時に回数券を買っているので助かります^^
そういえば今週もお買い得セールをしていた気が・・・買っとかないと。
付き合ってた頃からデートスポットが温泉
だった二人。
そんな二人の子どもも、当然温泉好きです
付き合ってた頃は、「あとでね」と言いつつ分かれて入浴(当たり前だ)
家族が5人になった今は・・・やっぱり一人で入浴です
桧風呂や、露天風呂で話し合ったりとかが夢だったんですが、男1、女4の家族なので残念です・・・
・
・
・
風呂上りは、温泉にあるレストランで遅めの夕食。
本当は釜飯を注文したかったんだけど、時間が遅いため注文ができませんでした。残念
代わりにカツ鍋定食を注文
今日は妻の機嫌もいいため、もう一品おまけが・・・
ひゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
うめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!
こういうところで飲むと格別ですね^^
今回食べなかったけど、サイドメニューも豊富なので、温泉帰りにぜひ立ち寄ってみてください~
こんにちは。
「あとでね」はちょっとウケました!
私は3人で入りますが、ハクさんはゆっくり入れるからいい
と思ってプラスに考えましょう。
カワイさん、いつもコメントありがとうございます^^
付き合ってた頃宿泊旅行が禁止だったので、近場の温泉はほとんど回りましたよ~。
デートの大半は一人入浴タイムでしたが(笑)
子ども見ながらの入浴ってどんなんだろうなぁって思います。家であれだけ大変なので結構走り回ったりするんでしょうか???
プラス思考ラジャーです[絵文字:v-222]
長男(8)次男(6)です。
1分も浸かるとすぐ次のお風呂に行きます。
大丈夫だろうと思っても、流れるプールみたいなところが
ありますよね?あそこで溺れたら大変!と目が離せません
でした。
次男が1年生になり、先日行った時は5分くらいサウナに
入らせてもらいました。もう大丈夫かな・・・