No.24 僕の考えるサイトとSNSの関係

一体どんな関係?

先日Facebookの記事に書いた投稿

文字で書くとややこしかったので、手書きメモにしてみました。それがこちら。

そんなに見に来てくれる人いないやろ〜ってツッコミはご容赦を(^^;

いろんな活動をしていますが、まとめるのが大変でした。
なので仕事や取り組みごとにペライチでサイトを作成しました(青枠)

その活動の様子は全てブログでカテゴリー分けして書くようにしています。

SNSの主戦場はFacebookなので、そことブログはうまく繋がるようにしたいと思ってます。
どんな処理をしたかは、また詳しく記事にしたいと思います。
(というか書いておかないと、どうやってこの方法でできたのか忘れてしまいそうで(^^;)

  • 表面に見える活動は「ペライチ」でLPを作る
  • 内面は「Wordpress」でブログを書く
  • 知人との繋がりが目に見えてわかる、Facebookは思いついたことを書き殴っていく
  • LINEのタイムラインで見てるよーって声も多いので、LINEにも転載するようにしていく

こうやることで、山口大輔がどんな行動をしているか、どんな仕事や取り組みをしているかがうまく整理できた気がします。

表現のためペライチを採用したのは自分にとてもあっていました。
これ別のドメインをとったりして作っていくのは結構めんどくさいなと思っていたので我ながらベストチョイスです。

この辺りの作り方もまたご説明しますね。

ここ数年、実は悩んでました

とかく、議員という肩書があると

  • 兼業はおかしい
  • よっけ報酬もらいやがって
  • この考え方を優先しろ
  • ボランティアですべき

こんなことを言われることもあります。
地方議員の兼業は法律で認められています。
少なくても議員になる前の方が出ていくお金も含めたら自営業で収益を出していたので、事業が縮小した分、今の方が減収だったりします。
僕自身考えを持って、それを訴えてこれまで2度当選させていただきました。
最後にこれが大事なんですが、ボランティアで仕事はすべきでないというのが福祉に生きる人間の考えです。

そうは言っても、こう言った「議員とはこうあるべきだ」という考え方に時々押し潰されそうな時もありました。

議員になってから、どこか気を使いすぎながら行動していた気もします。

これからはできるだけ等身大の自分の姿を発信し、僕自身を知ってもらい、一緒にわくわくできる活動に取り組める仲間を増やし、笑顔で仕事に取りかかっていきたいと思ってます。

シェアお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
山口だいすけ現役介護職議員
 政治家はいつから子どもたちがなりたくない職業になったのでしょうか。
政治家と言われて頭に浮かぶのは不正、
汚職、お金に汚い、年寄りが多い・・・多くはこんなイメージだと思います。
私は政治家のビジョンとして

『子どもの将来の夢第1位が「政治家」になる』

を掲げています。この夢を実現するために、子どもたちが憧れるような姿を見せ続けるだけでなく、大人たちに対してもう一度、政治家に対する信頼を取り戻す必要があります。
 そのためにも「真摯であること」を活動の軸とし、行政と市民を繋ぐかけ橋になるため『課題分析・実践・改革』を心がけていきます。
 山口だいすけは、全ての人が「笑顔」になるため3つの「楽しさ」を創る「三楽創造〜自分が楽しく、みんなが楽しく、未来が楽しい〜」を人生のミッションとし、政治家のビジョンを叶えるため働き続けることをお約束します。