買っちゃいました^^

友だち追加

9月に入り、一気に日記書く回数が減っています。
10月のイベントに向けて、空いた時間を全部そっちに回してるので、なかなか書く余裕が^^;
また頑張って書いていくぞ~
というわけで最近の話題に。
前々から趣味で出来るようになりたいなと思っていたバルーンアート。
8月に親戚宅で盛り上がったんですが、そこでバルーンを使い切ったので、最近は練習していませんでした。
IMG_1598_R.jpg

こんなのを作ってみました~ノ
子どもにも「作って~」とせがまれるので、再び購入する事に!
ネットで買った方が安いことが判明したので、今回はネットで購入してみます。



250本入ってるんだけど、ドンキで売ってる100本入りと比べて500円くらいしか変わらないので、お買い得です!!
もっとも送料や代引き入るのでトントンになるんだけどね^^;
それでも複数買ったり、他の商品も購入したりすれば元が取れます。
犬やサーベルは簡単に作れるので、お父さんお母さんも挑戦してみてはいかがでしょうか。
楽しい時間を子どもと過ごせますよ♪
ここは他の商品も安く、幼稚園のバザー用に利用しましたが、水ヨーヨーフーセン100個入
が630円だったり、Newスーパーボールセット 300入り
が1731円だったりと破格のお値段です。
バザー担当者も狙い目ですよ!

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
山口だいすけ現役介護職議員
 政治家はいつから子どもたちがなりたくない職業になったのでしょうか。
政治家と言われて頭に浮かぶのは不正、 汚職、お金に汚い、年寄りが多い・・・ 多くはこんなイメージだと思います。
私は政治家のビジョンとして
「子どもの将来の夢No.1が政治家になる」
を掲げています。この夢を実現するために、子どもたちが憧れるような姿を見せ続けるだけでなく、大人たちに対してもう一度、政治家に対する信頼を取り戻す必要があります。
 そのためにも「真摯であること」を活動の軸とし、行政と市民を繋ぐかけ橋になるため『課題分析・実践・改革』を心がけていきます。
 山口大輔は、全ての人が「笑顔」になるため3つの「楽しさ」を創る「三楽創造」を人生のミッションとし、政治家のビジョンを叶えるため働き続けることをお約束します。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。