選挙を学ぼう vol.6 【選挙運動に補助金があるの?】
選挙期間9日目(投票日まで残り11日) ようやく折り返しです。国政はやはり期間が長い!・・・最初のころ聞こえていた車からのアナウンスも、最近は耳にしませんが多くの場所で活動されていると思います。 さて、6回目の今日は選挙...
〜東かがわ市議会議員選挙を若者と考える〜
選挙期間9日目(投票日まで残り11日) ようやく折り返しです。国政はやはり期間が長い!・・・最初のころ聞こえていた車からのアナウンスも、最近は耳にしませんが多くの場所で活動されていると思います。 さて、6回目の今日は選挙...
選挙期間8日目(投票日まで残り12日) 雨の多い日が続いています。国政選挙という事で選挙区範囲は香川県全域です。なんというか静かですね。今選挙中なのかなというのを忘れてしまいそうになります^^; さて、今日は【よし、立候...
選挙期間6日目(投票日まで残り14日) 今日は朝からいい天気。明日からまた雨になりそうですね。梅雨の選挙は本当に大変だと思います。 さて今日は【ポスターをよく見てみよう】と題して書きたいと思います。 選挙期間前から掲示用...
選挙期間3日目(残り16日) 各地で大雨が続いています。選挙期間は多くの方が動くのでいい天気が続くといいですね。昨日は地域の夜回りを実施。防犯灯が切れていないかを中心に夜間危険な所が無いかを見回ってみました。狭いようで広...
選挙期間2日目、香川は大雨となりました。車の窓を閉めるわけにはいかないので、雨の日は、皆さん濡れながら声を出してることと思います。立候補された皆さん、応援されている皆さん、頑張ってください。 なお本日から不在者投票が開始...
本日参議院選挙が公示されました。せっかくの機会ですので、この期間を使って公職選挙法などの紹介をしていきたいと思います。 法律はありますが解釈によって左右されるケースも多々あります。 どれが正しいという内容ではなく、関心を...
四国新聞に掲載されてからほぼ毎日朝の辻立ちを続けています。 「なぜ早くからやらなかったの?」「旗とかのぼりとか持たないと目立たないよ」 こういう声を支援者や友人からよく尋ねられます。 実は公職選挙法という決まりによって出...