No.97 久しぶりのカンフー大会、みんな歓迎 huan ying

友だち追加

昨年コロナによる臨時休業などから延期のあと中止となった春のカンフー大会。今年は感染対策に気をつけるのを大前提で開催することができました。

いつも来てる岡山の仲間から「またみんなで試合がしたいですね」と言われました。今は県内限定にしてますが、秋大会は他県の方も来れるようにしていきたいと思っています。

いろんな物が新生活様式という名前で変わってきています。そんな環境だからこそ過去と未来を融合しながら今を作り上げていきたいと思います。

まずはみんな頑張れ!

普段は見えない審判席の裏側から
最優秀賞のトロフィーと、最年少賞のパンダ

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
山口だいすけ現役介護職議員
 政治家はいつから子どもたちがなりたくない職業になったのでしょうか。
政治家と言われて頭に浮かぶのは不正、 汚職、お金に汚い、年寄りが多い・・・ 多くはこんなイメージだと思います。
私は政治家のビジョンとして
「子どもの将来の夢No.1が政治家になる」
を掲げています。この夢を実現するために、子どもたちが憧れるような姿を見せ続けるだけでなく、大人たちに対してもう一度、政治家に対する信頼を取り戻す必要があります。
 そのためにも「真摯であること」を活動の軸とし、行政と市民を繋ぐかけ橋になるため『課題分析・実践・改革』を心がけていきます。
 山口大輔は、全ての人が「笑顔」になるため3つの「楽しさ」を創る「三楽創造」を人生のミッションとし、政治家のビジョンを叶えるため働き続けることをお約束します。
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。