syanさんに触発されて、一度だけ作ってから作ってなかった夢の国のネズミをひねってみました。
アイキャッチの写真は割れるのが怖くて事前に撮影してみたものです。最近はよっぽどのことがない限り目入れをするようにしています。
まだまだバランスが上手くないのでもっと慣れていかないとダメですね。
目については、新しいペンを使うようにしたので、なれないせいか、線が震えてガタガタになっちゃいました。
ちなみにこれは2号が「ほしいー!」ともらっていきました。3号は「ハート風船のほうがいい」との事ですOrz
1号が自分でも作ってみたいというので、近々一緒に練習しようと思ってます^^
ちなみにsyanさんのあまりにも素晴らしい完全体を目にする&手元にあるのでいくら作っても「はうぅ~」の状態になりそうです^^;
(完全体の写真はこちらにアップしています)
この土曜日は幼稚園の運動会。PTAとしては最後の年になります。
8年近くいたので名残惜しいですね><
そうそう、去年から幼稚園運動会の退場門の飾り付けを頼まれています。
せっかく練習したので、飾りのアクセントに使おうとひねること数十分・・・
なんとか2体完成。
目元とかすこしマシになったんじゃないかな?(・・・と自分を慰めておこうw)
女性の方は少し失敗したので明日まで持つか心配です。リボンの付け方がいまいち分からなくて苦労しました^^;
さすがに1日で3体作ると、作り方だけはイメージできるようになりました。あとは何度も作って自然にできるようになるといいなぁ~
またきちんと作れるようになったらみんなで一緒に作りましょうね^^/
コメントを残す