昨日21時から始まったゆる〜いディスカッション。お酒を飲みながらですがとんでもなく濃い話しあいになりました。
医師、縁をつなぐプロ、プログラマー、医療ソーシャルワーカー、行政職員、スピーカー、住職、ブロガー、パフォーマー、ビジネスコーディネーター、ケアマネ、議員、団体設立請負人、講師他多数。
集まったメンバーは少数ですがみんな活動の幅が半端ではありません。
みんな「他の人は濃いけど自分は普通だよ」と話すのが面白かった。あぁ、もちろん僕が一番普通で周りの人が濃いんですよ。ここ大事なところです。
集まったメンバーが死とそれを取り巻くものをリアルに体験してるからこそ、本音の底について話し合えます。今回再発見できたのは、初めて死に直面した時のスタッフフォローの重要性。業界にいると意識しないけど、仕事の日常に死が関わってくる職業の方が少ないですもんね。専門になるから見えにくくなる部分にも改めて気がつきました。
この会は大切にしたいな(^^)


コメントを残す