公式LINEはじめました。登録者募集中です

宮﨑直樹が残した灯り

熱く、誰よりも熱く、僕に灯りをくれた方が29日亡くなったと連絡が来たのが30日の早朝。

享年47歳

政治と介護を紡ぐ会の創設者であり名誉会長でもあった宮﨑直樹さん。

分かってたんだ、この日が来るの。

この仕事をしてるから余命宣告を受けてその状況を見てたから分かってたんだ。

彼がいないと政治と介護を紡ぐことは出来なかった。
彼がいないと僕は東かがわ市以外に灯りを照らすことは出来なかった。

悔しいな
寂しいな
何でだよ

生きた彼に会うのはこれが最後と思って会いに行ったのが4月4日。

その時に託された最後のお願い。

ずるいよな、はにかむ笑顔で「最後のお願いね」って語りかけるの。
こんな最後のお願いやるしかないじゃん

僕に与えられた最後のお願いは

1.前田れいこをよろしく

2.政治と介護を紡ぐ会を大きくしてね。そしていつかは会から地方議員だけでなく国会議員を出せるようにしてね(^^)

でした。

前田れいこさんは愛知県岡崎市議会議員です

同じケアマネでセミコンの同期
僕と同じようにケアマネしながら議員してる人がいるので紹介するね
そんな提案から初めて宮崎さんとZOOMで話した
あった瞬間に意気投合してその場で2人して前田さんに「あなたも議員になれ」とクロージングをかけてました(笑)
この出会いがなければ、きっと今の政治と介護を紡ぐ会は動いていなかった。


その思いを受けて、4月30日に前田さんに会うため岡崎に行った。

まさかその日に訃報を聞くとは…

いまは涙はでない、もう別れは済ませたから。
まぁ本人にあったら泣くんだろうけど

二人でけしかけた前田れいこ
彼女はもう一人前かもしれないけど、それでもまだまだ道半ば。
宮崎さんの最後の願い、しっかりと引き継いでいきます。

2つ目の願いはとんでもなく先が長いもの。
普通は無理だけど「最後お願い」って言われちゃったしなぁ

いつかそんな団体になったら付けたい名前があるんだ
そうやって笑いながら宮崎さんがつぶやいていた。

あぁあー、また無茶振りを^^;

今はまだここでは言わないけど、いつか日本中にその名前を響かせます。

だからさ、宮崎さん

僕が措そっちに行ったとき、また笑いながら集まる場所を作っておいてよね。
転生するて言ってたけど、それが済んでからだよ

あなたの残した灯りは、かならず国中を照らす灯りになります

出会ってくれてありがとう

シェアお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
山口だいすけ現役介護職議員
 政治家はいつから子どもたちがなりたくない職業になったのでしょうか。
政治家と言われて頭に浮かぶのは不正、
汚職、お金に汚い、年寄りが多い・・・多くはこんなイメージだと思います。
私は政治家のビジョンとして

『子どもの将来の夢第1位が「政治家」になる』

を掲げています。この夢を実現するために、子どもたちが憧れるような姿を見せ続けるだけでなく、大人たちに対してもう一度、政治家に対する信頼を取り戻す必要があります。
 そのためにも「真摯であること」を活動の軸とし、行政と市民を繋ぐかけ橋になるため『課題分析・実践・改革』を心がけていきます。
 山口だいすけは、全ての人が「笑顔」になるため3つの「楽しさ」を創る「三楽創造〜自分が楽しく、みんなが楽しく、未来が楽しい〜」を人生のミッションとし、政治家のビジョンを叶えるため働き続けることをお約束します。