
ライブから学べること。
後輩議員のライブを見るため坂出へ。
普段と違って黄色を脱ぎ捨てて(服は着て)行ってきました。
これだけ人を集めて来れるのは凄いな。
このプロデュース力と、演者としてイベントに出てきた目線はなかなかない経験なので、これからの企画作成に大きな力になりそうです。
僕のバルーンアートもそうだけど、こう言ったステージの経験はかなり活きてくるんです。
その後は物販の列へ。
並んだ人が自主的に持つ最後尾のパネル。
これ良いな。
どの列がどこかがすぐ分かる。
推しであれば、むしろ最後尾こそ嬉しいのかもしれない。
こういうの良いネタはすぐパクることにしています️
ショーの作り方、煽り方など含めて勉強になりました。
有料のチェキにはメッセージを書いてくれるとのことなので購入。「お仕事がんばってください」とお願いしました。
議会のデスクに飾っておこうと思います
お昼は知り合いが出店(まんま屋)してるお店で麻婆炒飯と餃子を。ここは現地の香辛料を使ってるので、日本では食べられないあの風味が楽しめるんですね。
近ければしょっちゅう行くのになぁ。
この間も、地元から相談の電話とメールが数件ありました。週明けに動きたいと思います。
出先であっても相談にはのれます。
皆さんお気軽にご相談くださいね。
#山口だいすけ
コメントを残す