つぶやき2011.10.19幼稚園の遠足引率 ツイート シェア はてブ 送る Pocket 今日は、白鳥幼稚園PTA副会長として、遠足の引率にいってきました。 先生達の大変さをみにしみて実感しました。 体は楽だけど頭はいっぱいいっぱいです^^; いろんな役員さんが交代で引率にいけばもっと先生の負担も減るんじゃないかなと。 楽しい一日をありがとうございました。 行程 白鳥駅からアンパンマン列車に乗って徳島まで。少し歩いてお弁当。その後はひょうたんじま遊覧船の旅でした。 共有:TwitterFacebookいいね:いいね 読み込み中… 関連
うちは火曜でしたー。公渕公園に。旦那がバスを運転して。 年長さんはお昼寝なしでお迎えまで遊んでたので、身体のコントロールが利かなくなってこけてる子が多かった…。りつはお昼寝したので、晩も異常に元気でしたが。 読み込み中… 返信
うちは火曜でしたー。公渕公園に。旦那がバスを運転して。
年長さんはお昼寝なしでお迎えまで遊んでたので、身体のコントロールが利かなくなってこけてる子が多かった…。りつはお昼寝したので、晩も異常に元気でしたが。
さやさん
今日はお疲れ様でしたノ
寒川からだと公渕公園は近くていいですよね。しかし子どもはハイか停止しかギアが無いことに改めて気づきましたよ^^;