議員視察へ 〜香川県 東かがわ市議会議員 山口だいすけ。
本日より一泊二日で愛媛県に視察に行ってきます。 初日は伊予西条市。AIを使ったケアプランの実証実験とその後について。合わせて学校教育におけるICTの取り組みについて2日目は愛媛県庁で自転車の交通安全対策について。 AIを...
〜東かがわ市議会議員選挙を若者と考える〜
本日より一泊二日で愛媛県に視察に行ってきます。 初日は伊予西条市。AIを使ったケアプランの実証実験とその後について。合わせて学校教育におけるICTの取り組みについて2日目は愛媛県庁で自転車の交通安全対策について。 AIを...
午前中は議員の仕事朝の街頭演説の後、臨時議会と全員協議会へ参加。 予算久しぶりに反対しました。予算に上がっていた事業。いい事業とは思うけど、この予算の使い方が本当に公平な税の分配なんだろうかと思ったら賛成を躊躇したんです...
朝一からの講話。今日はお隣のさぬき市倫理法人会様にお招きいただき久しぶりに講和をしてきました。テーマは「一冊の本が紡いだ仲間たちのキセキ」 昨年現役介護職議員5人で一冊の本「介護職よ、地方議員を目指せ!」を出版しました。...
皆さんおはようございます。今日は何故かテンション高めの街頭挨拶になりました。僕の挨拶は基本的に約30分。守破離を意識して基本の型を作り話すようにしています。不思議なことに、時々その型を超えた話が出る時があります。型を守っ...
この週末、藤原塾ビジネスプラスの講座としてスピーチ力UP講座を行う事となりました。自分が話をしていく中で作り上げていったスピーチ4分割。今回は単発講座になりますが、希望があれば連続にしていきたいと思います。PTA会長とし...
地元・県内出身のアーティストが中心となり、引田漁港の岸壁をアートで彩るプロジェクトが、これまで2回開催されてきました。これは地域活性化などを目的に地元有志でつくった東かがわ市湾岸アートプロジェクト実行委員会さんが企画した...
大きな夢が叶いました 現役介護職の政治家で、志☆選挙プランナーをしている山口大輔です。5人の仲間と創り上げた初めての書籍が、10月30日に販売することが決定しました。 予約販売も始めました(画像をクリックで販売サイトへ)...