どれだけ遊んでもホテルに帰って寝ればいいだけ。
なんて素敵な響きだww
運転から荷物運びまで全てしないといけないので、手軽に出られて、かえって寝るだけは助かります!
(宿泊費無料万歳)
2日目はとりあえず走ったことのない道を走ってみるという事に決定(いや、何も決めてないので決定ではないのかも^^;)
朝もゆっくり出来るはずだったんだけど、6時に起床(たたき起こされる)
朝食前に泳ぎたいという事でプールへ・・・
眠い・・・そしてひと泳ぎした後の軽いけだるさがさらに眠気を誘う・・・
といっても子どもたちは元気。軽く朝食を食べて早速出発です
とりあえずいつもは行かない北に向かって出発。
偶然北方向に興味のあった場所があったので最初はそこに行ってみることに。
向かった先は「吹き戻しの里」
偶然見ていたシルシルミシルさんデーでピロピロ王として紹介されていた所です。
入場料がかかりますが、その代わり6個の吹き戻しを作って持ち帰る事ができます。
お兄さんの説明を聞きながら作っていきます。関西人だけあって、要所要所にボケをかましてきますが子どもたちはスルー
奥には珍しい拭き戻しが飾ってあって自由に吹くことができます。交換用の吹き口も用意してくれているところが親切ですね^^
子どもたちに大人気だったのは
<ティアラです。フ~~>
<ティアラです。フ~~>
<ティアラです。フ~~・・・パタッ>
お父さん注意してください。肺活量鍛えていかないと確実に窒息できる場所です。ある意味苦行です!
妻の希望で私も被る事に。誰が吹くかって?もちろんセルフですよ~~
ちなみにここには子どもたちが楽しめる仕掛けがいっぱいあって
<受付のタヌキが>
<吹き戻しをしたりします>
初めての吹き戻しはかなり気に入ったようで、ずーーーーっと吹きっぱなしでした。
ピロピロ王、いい仕事してるね!
番組でも阪神ファンを豪語していたピロピロ王。
知人のカワイさんにぜひ買わねばとお土産を買ってみました。阪神カラーの吹き戻しです。
僕も記念にお土産を1個買いました。
<夢に見た髭メガネ>
<もちろんビローーン>
チャちそうに見えてすごいギミックになってました。後ろがあんなふうに収納するなんて!!
家族旅行 2日目(1/3)

コメントを残す