
進めてる案件について現地調査へ行ってきました。


小さい投資でどこまでPR効果を広げられるか。その辺をきちんとマーケティングして進めていきたいですね。
・・・と言ってたらやはり出てきた隠れた資源。
宝は、宝と思うから宝物であって、認識しなければ石ころ何ですよね(*_*;
新しい企画を考えるより、今眠ってるもしくは、価値に気づかれてない資源の掘り起こしが先なのかも。
やっぱりマーケティングとマネジメントが必要だよなぁ
なんて事を考えながら鍋焼きうどんをつついてきました。
マルタツさんで鍋焼きうどん販売開始しました

そして日は暮れて・・・要望を受けた街灯について現地巡り。

内容が内容なので夜になってからのスタートです。
「通学路が暗いのは何ともならないんだろうか?」
先ずは現状把握。同じアングルでライトありとライトなしの比較をしてきました。





僕のライトはかなり明るいんですが、普通の自転車だともっと暗いはず。
自治会で出来ること、市から県へ要望していくこと。
色んな事が連携すると思いますが、一歩ずつ前へ。
時間があると関心のある事を調べる余裕がとれます。人間余暇は必要ですね(^_^)ノ