本議会再開 一般質問二日目が開催されます

休会中だった本議会も今日から再開です。10名の一般質問に引き続き、明日は私を含むは7名の議員が一般質問を行います。

私は今回『防災』について質問を行います。

今日の質問は次の通りです。
名前をクリックすると、過去の一般質問の映像が確認できます。

1.山口 大輔
・災害時におけるペットとの同行避難について
・福祉避難所の設置・避難について
2.三好千代子
・子どもの読書について
3.木村 作
・農政事業について
4.滝川 俊一
・認知症対策と地域包括ケアシステム体制構築について
5.渡邉 堅次
・図書館を核とした大内庁舎跡地整備方針について
・ふるさと納税者に市紹介DVDを送る事について
6.東本 政行
・東かがわ市から自衛隊へ入隊している隊員の命を守るために
・市民の交通権を保障するため乗り合い(デマンド)タクシーの実施について
・在宅リフォーム助成制度中小企業振興基本条例について
・市道の管理と補修について
・五名ダムの再開発問題について
7.石橋 英雄
・里山づくりについて

実は今回質問として申請していたのは「防災」を含め3つありました。
福祉関係とマイナンバーに関する質問、もう1つは課を超えた連携についてでした。
福祉とマイナンバーに関しては、事務レベルで対応できるのではという議会事務局の見解もあり質問を取り下げました。
マイナンバーは他の議員が多く質問することも知っていたので、今回は「防災」に関する内容を充実させることに、福祉問題については担当の主任、課長と相談し現状と今後についての流れを協議してきました。
(これについては後日話し合った内容をアップしたいと思います)

もう1つの連携についてですが、これも担当課同士の話し合いで解決するのではという見解でした。
事務局との話し合いの中で出てきた新しい疑問点を再度調査したいと考え今回は質問から取り下げました。今後調査を続けより大局的な質問として再度取り上げたいと思っています。

まだ2回目ですが、流れとしては、一度議会事務局に質問を提出。文面の確認後質問の内容についていろいろ事務局と意見交換を行い、質問として適当か否かを話し合っていく流れになっているようです。
最初は「なぜ聞きたいことがそのまますぐ聞けないんだ!」と思う事もありましたが、現状を調査し大所高所からの所見を求めるための考え方を身につける貴重な機会と考え、今ではありがたいと思って話をしています。スムーズに受理されないのは、誰のせいでもなくやはり自分のスキルの問題。
 
いつまでも市民目線で疑問や課題を考えながら、市民ではなく議員という立場で質問していけるよう、これからも自己鍛錬を続けていきたいと思います!

まずは明日頑張ってきます!

シェアお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
山口だいすけ現役介護職議員
 政治家はいつから子どもたちがなりたくない職業になったのでしょうか。
政治家と言われて頭に浮かぶのは不正、
汚職、お金に汚い、年寄りが多い・・・多くはこんなイメージだと思います。
私は政治家のビジョンとして

『子どもの将来の夢第1位が「政治家」になる』

を掲げています。この夢を実現するために、子どもたちが憧れるような姿を見せ続けるだけでなく、大人たちに対してもう一度、政治家に対する信頼を取り戻す必要があります。
 そのためにも「真摯であること」を活動の軸とし、行政と市民を繋ぐかけ橋になるため『課題分析・実践・改革』を心がけていきます。
 山口だいすけは、全ての人が「笑顔」になるため3つの「楽しさ」を創る「三楽創造〜自分が楽しく、みんなが楽しく、未来が楽しい〜」を人生のミッションとし、政治家のビジョンを叶えるため働き続けることをお約束します。