井筒屋敷でバルーンアーチェリーを行いました

14日に引田にある讃州井筒屋敷でバルーンのイベントを行って来ました。

Facebookで絡んでいる方がここに多く、何かの機会があればやりたいですねと話していた所、今回のオファーとなりました。
出店形式でもあるため有料で何かということだったので考えたのが、バルーンで弓矢を作って的に入れたらくじ引きが引ける。結果としてバルーンをプレゼントという内容でした。
(バルーンアーチェリーはテルさんというバルーン仲間のアイデアを使用させて頂きました)

今回用意した景品はこちら

帽子、ケーキ、飛行機、サークルフラワー、花のブレスレット、ジジ、トトロ、カオナシ
1本で作る何か

暑い時期で保存が心配でしたが、量が多いので前日から作ることに。
IMG_6901_R

IMG_6904_R

IMG_6900_R

仕事の合間を見ながら作ったんだけど結構疲れました^^;
バルーンは作ることよりも膨らませて結ぶのが大変なんですよね~。

これを完全に分業できたら多分この量くらいなら楽にできるんだろうなって思いました。

さて一番の問題は弓矢の的・・・
結局材質や構造なんかが前々日になっても思いつかず、前日になってようやく降りてくるという始末。
IMG_6902_R
「ダンボールに紙を貼ってくり抜いただけじゃん」と言われそうですが、実は隠れた秘密がいっぱい!

※2枚重ねでそのままでも自立が可能。
※同じ角度になるよう足元に固定できるバーを取り付けながらも、持ち運びしやすいようバーも折りたたみ式に。
※紙厚が薄いので途中で曲がるのを防ぐために、中にはじゃまにならないサイズのウレタンで補強!

はい、無駄な所に力をかけるのがDAISUKEの仕様です(笑)

----- 迎えて当日 -----

景品となるバルーンは井筒屋式の中にある「あんてぃーく三宅」様において頂けることになりました。

2階の倉庫に置いていいよと言われたんですが、そこは貴重な骨董品が保管されている所!本当に恐縮です。本当にありがとうございました!!

IMG_6905_R
受付はバルーンゲートでお出迎え。11日のイベントで作った物なんですが意外ともっていますね。この日で既に3回めの使い回しです(笑)

15日にも親戚の集まりがあるのでそこで遊び倒した後に撤収するつもりです。

IMG_6907_R
的は2種類。ハズレはなく的に入るまで挑戦できるので、簡単な奴と難しい奴の2パターンを作ってみました。後ろは園芸用のネットを使って景品の紹介をしてみました。

IMG_0743.JPG (2)_R
バルーンゲートは結構人気でした。簡単に作れるのに派手な感じになるので今後もいろんな場所で作ってみようかな?

IMG_0744.JPG (2)_R
弓矢は意外と難しい。そう思ってたのでアーチェリーという名前にもかかわらず「飛びネズミ」も仕込んでいました。

どちらでも遊べるようおいてたんですが、ネズミも結構人気でした^^

 

 

 

IMG_0745.JPG (2)_R
受付、弓矢の使い方、くじびき、景品を渡す一連の作業は、すべて長女が担当してくれました。娘がいないと絶対回ってなかったなぁ・・・ありがとう娘!

こんな感じで楽しんだ一日でした。初めてだったので色んな学びもあってよかったです。
参加した人自体は少なかったけど、リピーターが多かった!
何回も挑戦してるので「そろそろ止めても^^;」と思わず言ってしまうほどでした。

これだけ楽しんでもらったのに何故か出なかった1等と2等。
普通のくじ引きなら使い回せるのでしょうが、バルーンは短命・・・
折角なので帽子をかぶってウロウロしてもらいたかったなぁ><

サンプルで作ったものも合わせて3つの帽子は、今日の親戚の集まりで配るつもりです~

IMG_6908_R

IMG_6909_R
帰った後、私は疲れから倒れてましたが、娘は何かに目覚めたらしくずっと本を読みながらバルーンを作っていました。
親子でデビューもすぐかな^^

シェアお願いします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

ABOUT US
山口だいすけ現役介護職議員
 政治家はいつから子どもたちがなりたくない職業になったのでしょうか。
政治家と言われて頭に浮かぶのは不正、
汚職、お金に汚い、年寄りが多い・・・多くはこんなイメージだと思います。
私は政治家のビジョンとして

『子どもの将来の夢第1位が「政治家」になる』

を掲げています。この夢を実現するために、子どもたちが憧れるような姿を見せ続けるだけでなく、大人たちに対してもう一度、政治家に対する信頼を取り戻す必要があります。
 そのためにも「真摯であること」を活動の軸とし、行政と市民を繋ぐかけ橋になるため『課題分析・実践・改革』を心がけていきます。
 山口だいすけは、全ての人が「笑顔」になるため3つの「楽しさ」を創る「三楽創造〜自分が楽しく、みんなが楽しく、未来が楽しい〜」を人生のミッションとし、政治家のビジョンを叶えるため働き続けることをお約束します。