6月定例会が終わりました
本日6月定例会が閉会いたしました。 追加議案として副市長の選任が出てきました。 現在の副市長である松岡氏が6月末日で任期終了を受け7月より新しい方が選任され議会で同意されました。 氏名:松本吉弘 氏(63歳) 住所:さぬ...
本日6月定例会が閉会いたしました。 追加議案として副市長の選任が出てきました。 現在の副市長である松岡氏が6月末日で任期終了を受け7月より新しい方が選任され議会で同意されました。 氏名:松本吉弘 氏(63歳) 住所:さぬ...
一般質問の内容ならびに順番が公開されました。 私は19日の最後になります。午後になることは分かりますが開始時間は全くよめません(^◇^;) 他の議員の通告書や順番は下記から見ることができます。 通告書そのものを掲載してく...
本会議や委員会も終了し、議会もひと時の休息となりました。このあと一般質問を通告し、改めて19日より本会議に臨む形となります。今回の質問は3問を予定。選挙前から言い続けてきた私の信念でありマニュフェストである ①子どもた...
本日9:30より改選後初となる本会議が、本庁舎3階議場にて開催されます。初めて傍聴に来られる方用に写真で説明します。 議案概要のリンクを貼っておきます。
議会広報広聴特別委員会の大切な仕事でもある議会だよりの作成。委員長として、少しでもいいものにするため、広報のあり方改善に取り組んでいる丸亀市議会を訪ねてきました。長年続いてきた紙面レイアウトの思い切った改革や、議会報告会...
昨日に引き続き街頭演説からスタートです。 いつもの場所は先週から別の人が立っていますので場所を変えて行っています。 その後は介護の相談から始まり、自転車に乗り換えて市内を走っていました。 写真は白鳥で一番好きな場所。季節...
街頭に立ち始めて気がつくと4年が経過していました。仕事の関係で休む時もあったけど、ずっと立ち続けています。 1年前からは大内、引田でも。秋からはマイクを持って立たせていただいています。 いろんな形で情報発信がしたい。 ま...
月曜日の朝は白鳥地区で手ふり&街頭演説からスタートです。花粉症の影響もあり途中喉もかすれていましたが、暖かい差し入れも頂き元気をいただきました。 その足で小学校の卒業式に参加。お昼からは議会の一般質問に臨んできま...
今朝は三本松で街頭挨拶。予算の話をしていたら多くの中学生が通っていきました。今日は公立高校の入試日ですね。皆さん日頃の成果は出せたかな? 風が強かったので写真は撮れませんでした。のぼりが飛んでいきそうで(^◇^;) さて...
皆さんおはようございます。委員会ラッシュのため朝の街頭をお休みさせていただいております。 卒業式などが入るため、3月議会は変則時間となっております。 昨日は、補正予算と当初予算の一部。今日は予算審査2日目となります。